幼稚園の教室で保育士が子供たちに読み聞かせをしている。
ABOUT

私たちについて

PHILOSOPHY

法人理念

うら梅の郷福祉会では子どもたちが安心して過ごせる環境の中で、それぞれの個性や才能を伸ばすことができるよう努めています。また、私たちは3つの理念を掲げており、子どもたちが「愛」を感じ、「夢」を描き、将来的に「自立」できるような保育活動を日々行っています。

3つの理念 【愛】児童は、愛情深い環境の中で育てられる。 【夢】児童は、次代の建設者であり人類の平和と文化に貢献するよう導かれる。 【自立】児童は、一人の人格者として尊重され、その完成に向けて導かれる。 3つの理念 【愛】児童は、愛情深い環境の中で育てられる。 【夢】児童は、次代の建設者であり人類の平和と文化に貢献するよう導かれる。 【自立】児童は、一人の人格者として尊重され、その完成に向けて導かれる。
POLICY

方針

01
幼稚園の遊び場で元気にジャンプする園児たち。 幼稚園の遊び場で元気にジャンプする園児たち。

安全管理の方針

うら梅の郷福祉会では、園児と職員の安全を最優先に考え、安全管理の方針に基づき様々な対策を講じています。まず、防災対策として施設設備の定期的な安全点検を行い、避難訓練も月に一度実施しています。
また、不審者対策では防犯カメラを設置して監視体制を強化し、職員間で情報を共有して不測の事態に備えています。
戸外での活動においては、複数の保育士が同行し、携帯電話で常に連絡が取れる体制を整え、交通ルールの徹底教育により事故防止に努めています。これらの措置で、快適で安全な環境を守ります。

衛生管理の方針

感染症の予防に向けた取り組みとして、私たちは衛生管理システムを導入し、子どもたちの安全を確保するための活動を積極的に行っています。感染症は、子どもたちの生命に深刻な脅威をもたらす可能性があるため、私たちは手洗いやうがいの徹底をはじめ、二次感染のリスクを最小限に抑えるための取り組みを強化しています。

さらに、清潔で安全な環境を維持し、おいしくて安全な給食を提供するために、職員間での正しい知識の共有や適切な措置の実施に努めています。集団感染を防ぐためには、保護者の皆様のご協力も欠かせません。そのため、感染症予防に関する情報を逐次共有し、共に予防に取り組むことを心掛けています。

02
幼稚園で手を洗う男の子。 幼稚園で手を洗う男の子。
03
幼稚園のイベントで笑顔の保育士と子供。 幼稚園のイベントで笑顔の保育士と子供。

職員育成の方針

保育職員の育成に注力する当園では、実習生の受け入れや職員の採用を積極的に行っています。

保育実習・自主実習をご希望の方へ
まず希望する保育園へ連絡を取り、日程の調整を行ってください。実習の際は動きやすい服装、帽子、運動靴、筆記用具が必要です。
※基本的には希望者は受け入れます。
OVERVIEW

会社概要

住所
〒838-0026
福岡県朝倉市柿原843番地1
名称
社会福祉法人 うら梅の郷福祉会
代表
理事長 林 道彦
TEL
0946-23-0333
FAX
0946-24-3505
HISTORY

沿革

[昭和55年] 3月26日
法人設立年月日。
[昭和55年] 4月1日
保育所「青梅保育園」開園。 (定員100名)
住所:甘木市大字柿原843番地
[平成元年] 4月
児童福祉施設変更認可。(定員120名)
[平成5年 ] 6月
理事長変更(林与吉郎→林裕二)
[平成18年] 3月20日
朝倉市となり住所変更。
住所:朝倉市柿原843番地1
[平成19年] 4月1日
児童養護施設「マリア園」を社会福祉法人聖嬰会より移管を受け開園。(定員75名)
住所:長崎市南山手町12-17 
[平成21年] 4月1日
朝倉市立「立石保育所」の民営化を受け「立石保育園」開園。(定員120名)
住所:朝倉市頓田205番地8 
[平成22年] 4月1日
筑前町立「篠隈保育所」3年間の指定管理開始。(定員130名)
住所:筑前町篠隈246番地1
[平成25年] 4月1日
「篠隈保育所」民営化を受け開所。(定員130名)
[平成25年] 4月1日
「白梅保育園」新規開園。(定員90名)
住所:朝倉郡筑前町原地蔵2269番地1 
[平成26年] 9月30日
児童養護施設「マリア園」を別法人に移管。
[平成27年] 4月1日
「立石保育園」0歳児室増築84.35㎡定員135名に変更。
[平成27年] 4月1日
「白梅保育園」定員100名に変更。
[平成28年] 4月1日
「青梅保育園」休日保育開始。
[平成29年] 4月1日
法人の定款変更。評議員会、評議員選任・解任委員会設置。
[平成30年] 4月1日
「篠隈保育所」定員140名に変更。
[平成30年] 4月27日
理事長変更(林裕二→林道彦)
[平成31年] 4月1日
「白梅保育園」定員110名に変更。
[平成31年] 4月1日
「立石保育園」の主たる園舎633.41㎡、附属園舎270.50㎡を朝倉市より
贈与される。
[令和3年 ] 9月30日
「青梅保育園」新園舎竣工1,209㎡
TOP