青梅保育園で先生と触れ合う園児

青梅保育園について

IDEAL CHILDCARE

目指す子供像

「のびのびと元気で、思いやりのある子」
「自分で考えて行動できる子」
CHILDCARE POLICY

保育方針

青梅保育園でのびのびと成長するこども
  • 01
    保育を必要とする子供を保育し、健全な心身の発達を図ることを目的とし、
    入園する子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進する。
  • 02
    家庭と連携して、養護と教育を一体的におこない、豊かな人間性を持った子どもを育成する。
  • 03
    家庭や地域の様々な社会資源と連携を図り、入園する子どもの保護者に対する支援と、
    地域の子育て家庭に対する支援を行う。
  • 04
    子どもの人権に十分配慮するとともに、一人一人の人格を尊重して保育を行う。
  • 05
    モンテッソーリ教育法により、子どもに適切な環境と自由を保障し
    その自己成長力を援助する。
CHILDCARE GOALS

保育目標

青梅保育園ですくすくと育つこどもたち
  • 01
    子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培う。
  • 02
    入園する子どもの保護者に対し、その意向を受け止め、子どもと保護者の安定した関係に 配慮し、保育所の特性や保育士等の専門性を生かして、援助に当たる。
OUR VISION

当園の想い

KINDNESS
情緒豊かな
思いやりの心を
育てるために
  • 恵まれた自然環境を活かして、のびのびと、あふれる太陽や緑のもとで、風や土や水や虫等に触れて思い切り遊ばせ、情緒豊かな心を育む。
  • 小動物の飼育や花、野菜等の栽培を通して、情緒豊かな思いやりの心を育てる。
  • 障害のある友達と共に育ち合い助け合いながら、人権を大切にする心を育てる。
  • モンテッソーリ教育法を理論的支柱として、子どもに自立心や主体性を育てる。一人ひとりを大切にし、その要求に合ったモンテッソーリ教具を選ばせ、手を使う事によって感覚を刺激し、それぞれに合った成長の手助けを行う。
  • 3・4・5歳時は縦割りクラスとし、縦の人間関係を日常生活の基本とすると共に、横割りも取り入れて、思いやりのある意欲を持った豊かな社会性を養う。
HEALTH
健康な身体を
つくるために
  • 裸足や薄着ですごし、強い身体をつくる。
  • 体育あそびや散歩等で全身を十分に動かし、健康な身体作りをする。
OVERVIEW

園概要

園名
青梅保育園(アオウメホイクエン)
設置主体
社会福祉法人 うら梅の郷福祉会
所在地
〒838-0026
福岡県朝倉市柿原843番地1
連絡先
TEL : 0946-23-0333
FAX : 0946-24-3505
代表者
園長 半田義文
設立年月
昭和55年4月
施設の面積
1,352.68平方メートル
敷地の面積
6480.49平方メートル
園児定員数
140名
施設室数
・職員室 1
・乳児室 2
・調乳室 2
・保育室 5
・遊戯室 1
・調理室 1
・沐浴室 2
・休憩室 2
・トイレ 11
・医務室 1
・中倉庫 3
・外倉庫 2
・休日保育、
一時預かり室 1
・多目的室1
職員数
40名
職員構成
園長、主任保育士、保育士、調理員、事務員、清掃員
開園時間
7:15〜19:15(延長保育時間18:15〜19:15)
ACCESS MAP

アクセスマップ

HISTORY

沿革

[昭和53年] 10月23日
社会福祉法人 うら梅の郷福祉会設立認可申請
[昭和55年] 3月26日
法人設立
[昭和55年] 4月1日
保育所「青梅保育園」開園
園長 林裕二 定員100名 園児数65名でスタート
施設面積631.80平方メートル
敷地総面積4,076平方メートル
[平成元年] 4月
児童福祉施設変更認可 定員120名
[平成3年 ] 6月
施設長変更(林裕二→半田義文)
[平成4年 ] 1月
新会計(会計基準)へ移行
[平成6年 ] 4月
モンテッソーリ教育導入、縦割り保育の実施(3・4歳児)
[平成8年 ] 4月
縦割り保育の実施(3・4・5歳児)
[平成8年 ] 10月
施設面積775.48平方メートル
敷地総面積4374.00平方メートルに変更
[平成11年] 8月
0歳児室・職員室増築竣工143.68平方メートル
[平成14年] 2月
前面道路拡張のため敷地分筆され843番地1となる。
敷地総面積減少 4,318.74平方メートル
[平成15年] 4月
施設面積増加 784.93平方メートル
[平成18年] 3月20日
市町村合併により甘木市より朝倉市となり市名変更
朝倉市柿原843番地1
[平成28年] 4月1日
休日保育開始
[令和2年 ] 7月17日
東側土地2筆購入 2,161.75平方メートル
[令和2年 ] 10月
園舎改築着工
[令和3年 ] 9月30日
新園舎竣工 木造2階建 1,209平方メートル
TOP