特別保育

EXTENDED CHILDCARE

延長保育

当園は、保護者の就労時間に合わせた保育を心掛けております。 また保護者の就労形態の多様化に伴い延長保育も実施しております。 延長保育をご希望の場合、月々の保育料に加えて延長保育料が発生しますが、通常より長くお子様をお預かりすることができます。延長保育の利用をご検討の際は、お気軽にお申し出ください。

保育時間 (通常)
7:15〜18:15
保育時間 (延長)
18:15〜19:15
延長保育料
~18:45まで 100円
~19:15まで 200円
TEMPORARY CARE

一時預かり保育

地域にお住まいのお子さんを対象に、未就学児をもつ保護者の方ならどなたでもご利用いただけます。仕事や介護、シフト制のパートやアルバイトなどで断続的に家庭で育児ができない場合、保育園で一時的にお子さんをお預かりいたします。

利用日
月〜金曜日
利用時間
1日(原則として8:30〜17:00)
利用料
0〜2歳児:400円/1h
3〜5歳児:200円/1h ※1時間毎の料金です。
食事費用
昼食代:200円/1回 昼食利用時
対象児童
未就園児で0歳〜就学前のお子さん
お預かりの要件
  • 就労するにあたり、慣らし保育をしたい。
  • 保護者が病気・通院の必要があり育児が出来ない。
  • 身内などの看病に当たるため育児に支障をきたす。
  • 冠婚葬祭に出席するのに場所柄、子供を連れて行けない。
  • 就労を前提として面接等の就職活動を行いたい。
  • 育児でストレスが溜っているのでリフレッシュしたい
申込について
お申し込みは直接保育園までお願い致します。
園の行事などでお断りさせていただく場合があります。 利用料にはおやつ代が含まれております。
HOLIDAY CHILDCARE

休日保育

利用日
休日、祝日(12月29日から1月3日を除く) 
利用時間
7:30~18:30 
利用料
おやつ代50円 ※昼食は持参する必要があります。 
利用条件
  • 市内の保育園利用者
  • 1週間以内の平日に代休を取る必要有り。
申込方法
在籍している保育園を通じて申し込みを行います
TOP