青い空に浮かぶ白い雲の風景
PROBLEM

苦情解決

REPORT

結果報告書

私たちは、保護者の皆様から寄せられる苦情や要望に対応し、解決を図るために日々取り組んでいます。苦情の受付や解決の進捗については、年度ごとに調査を行い、その結果を公開しております。

苦情解決結果

FLOW

苦情要望解決の流れ

1.苦情の受付

苦情は面接、電話、書面などにより苦情受付担当者が随時受け付けます。
なお、第三者委員に直接苦情を申し出ることもできます。

施設
解決責任者
受付担当者
第三者委員
担当者・責任者のご案内
施設
青梅保育園
解決責任者
半田義(園長)
受付担当者
北川明美(主任保育士)
第三者委員
恒吉満子
別府由香
施設
立石保育園
解決責任者
柳瀬由美子(園長)
受付担当者
善 明美(主任保育士)
第三者委員
恒吉満子
別府由香
施設
篠隈保育所
解決責任者
山本博規(所長)
受付担当者
二宮知佳子(主任保育士)
第三者委員
小能見深雪
近藤美和子
施設
白梅保育園
解決責任者
徳永幸子(園長)
受付担当者
酒井都代子(主任保育士)
第三者委員
森城將
東野正美

2.苦情受付の報告・確認

苦情は面接、電話、書面などにより苦情受付担当者が随時受け付けます。
なお、第三者委員に直接苦情を申し出ることもできます。

3.苦情解決のための話し合い

苦情解決責任者は、苦情申出者と誠意を持って話し合い、解決に努めます。その際、苦情申出者は第三者委員会の助言や立ち会いを求めることができます。なお、第三者委員会の立ち会いによる話し合いは、次により行います。

  • [ア]第三者委員の立ち会いによる苦情内容の確認
  • [イ]第三者委員による解決案の調整、助言
  • [ウ]話し合いの結果や改善事項の確認

4.都道府県「運営適正化委員会」の紹介

本事業者で解決できない苦情は、
福岡県社会福祉協議会に設置された運営適正化委員会に申し立てることができます。

名称
社会福祉法人 福岡県社会福祉協議会
住所
〒816-0804
福岡県春日市原町3丁目1番地7 福岡県総合福祉センター(クローバープラザ)内
TEL
092-584-3377 
FAX
092-584-3369
092-584-3381
メールアドレス
info@fuku-shakyo.jp
苦情解決責任者
事務局長 細山田 晃
苦情受付責任者
本会各課所室長
第三者委員
篠木 潔(弁護士)
鬼口 信好(大学教授)
TOP