子どもたちの生活に安定感をもたらすため、日常生活をリズムよく過ごすことは非常に重要です。一方で、日常の保育活動とは異なる「行事」を通じて、特別な一日を経験させることにより、子どもたちに緊張感や達成感を感じさせることができます。四季折々の行事、月ごとの行事、新学期から終業までの行事、保護者が参加する行事、地域が参加する行事など、さまざまな行事を通じて子どもたちの新しい能力を引き出す機会を作ることは、子どもたちの成長にとってとても重要です。
- 入所式
- 歯科検診
- 内科検診
- クラス役員会(年2回)
- プール開き
- 夜須中体験学習
- 保育参観
- クラス懇談会
- 水泳教室
- お店屋さんごっこ
- プール納会
- キャンプごっこ
- クラス役員会
- 中牟田小学校運動会
- 敬老の日はがき
- 三並小学校運動会
- 祖父母参観
- 東小田小学校運動会
- 親子運動会
- 歯科検診
- 秋の遠足
- クラス役員会
- 内科検診
- 豆まき
- 大宰府天満宮参拝
- わらべ唄参観(※年長児)
- ひな祭り
- 体育教室参観
- 修了式
- お別れ遠足
- 入所説明会
- お別れ会
- 小学校と交流会