外でポンポンをもってダンスする立石保育園の園児

年間行事

ANNUAL SCHEDULE

年間スケジュール

子どもの生活に安定感をもたらすためにも、リズムを持って日常生活を過ごすことはとても重要です。しかし、日常の保育の繰り返しとは異なり、"行事"といういつもと違った一日を体験することで、子どもたちは緊張感や達成感といった新しい感覚を味わうことができます。四季折々の行事、月ごとの行事、新年度から年度末までの行事、保護者参加の行事、地域参加の行事など、さまざまな行事を通じて子どもたちの新しい能力を引き出す機会を提供することは、彼らの成長にとっても重要です。

春
4月
  • 入園式(各クラス)
5月
  • 交通安全教室
  • 親子バス遠足
6月
  • プール開き
  • お店屋さんごっこ
  • じゃがいも堀り
夏
7月
  • 七夕会(各クラス)
  • キャンプごっこ(年長)
8月
  • プール納会
  • レストランごっこ
  • そうめん流し
9月
  • お相撲さん
秋
10月
  • 運動会
  • 入学見学会
  • 体験学習
  • 秋の遠足
11月
  • 芋堀り
  • 保護者研修会、試食会
  • 七五三詣
12月
  • お遊戯会
  • クリスマス会
  • もちつき会
冬
1月
  • 人形劇観劇
2月
  • 豆まき
  • 太宰府天満宮祈願
3月
  • ひな祭り会
  • お別れ会
  • 修了式
  • 防災訓練
  • 卒園式
  • お別れ遠足
  • 新入園児説明会
REGULAR EVENTS

毎週・毎月の行事

お誕生会でケーキを食べる立石保育園の園児
【毎月】 1回
誕生日会
TOP